学生団体SWITCH

大学生の運動会「Charity Sports Festival」の企画運営を主な活動としています。
学生の皆様に「楽しい」を入り口とした学生生活を充実させるためのきっかけをお届けし、学生界、社会を変える波を引き起きします!!学生団体SWITCHでは学生生活を充実させたい!
ボランティアに興味がある!
イベントを作ってみたい!
一生付き合っていける仲間を作りたい!
そんな学生たちが集まって
積極的に活動しております。
ご興味を持った方は、ぜひご連絡ください。
ミーティングや活動風景を見学してみたいなどのご連絡も大丈夫
ですのでお気軽にご連絡ください。
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております。東京
103名(2014年2月)
学生団体 アイディアボックス

"アイディアが世界をワクワクさせる" ベンチャー学生団体アイディアボックス
主な活動
○Your Idea box - 学生のアイディアと企業を繋げるコンテスト形式のアイディアワークショップ。アイディア創出の場であり、実現へのマッチングを行う。アイディアボックスの軸となる活動
○Idea Revolution(イデ★レボ)
株式会社ビーズ、一般社団法人クレオ、学生団体アイディアボックスによる、学生のアイディアで企業の課題解決を支援するイベント。Your Idea Boxよりも実践と教育的要素を強めたもの。東京
15名
学生団体Music Lovers

2011年から活動をスタートした、まだまだ小さな学生団体です。
当団体の主な活動は音楽専門フリーペーパーの制作。
現在、6人のスタッフでせっせと頑張っております!
第三刊鋭意制作中! 発行予定日は10月中旬ですので乞うご期待!
団体理念-『リスナーと音楽との架け橋を築く』
様々な音楽が溢れる現代ですが、多くの人たちにはその一部しか伝わっていないように思います。音楽を発信する媒体も様々ではありますが、取り上げられる音楽には耳に残ることが第一に求められがちです。
しかしキャッチ―な音楽がすべてではないことを多くの人に知らせる。そして、代表的なメディアから発信されてくる音楽を聴くだけではなく、自ら音楽を探し に行く。加えて既に音楽に興味がある人々にも今まで聴いていたものとは違ったジャンルへ手を伸ばす「きっかけ」を提供することを、当団体の活動理念は意味 しています。
そして、学生の視点から既存のメディアには中々露出されない彼らの一面を引き出し、より音楽を身近に感じてもらいたいと思っています。
創刊号インタビューアーティスト:ねごと、メレンゲ、Prague
第二刊インタビューアーティスト:家入レオ、SPYAIR
設置場所はOnly Free Paper、都内のスタジオ、ライブハウス、カフェなどです。
取材、広告掲載依頼、加入希望等、当団体へのコンタクトは下記のメールアドレスよりお願いいたします。
お気軽にご連絡ください!
musiclovers011@gmail.com新宿、渋谷
6人
ダイガク.TV

ダイガク.TVはインターネットテレビ局を運営する学生団体です。大学生に関するニュース・バラエティなど、さまざまな番組を「キャンパスch」「音楽ch」「就活ch」「アートch」「特別ch」「ユーストリームch」の6つのチャンネルから配信しています。現在約50名のメンバーで、映像の企画・制作・配信を行なっています。
ダイガク.TVとは学生自身が企画・制作した映像を通して、偏差値だけではない大学選びを支援するインターネットテレビ局です。
浜松町・品川・新宿・池袋
54人