2014.04.09

職場に行く・いる意味とは

就職活動お役立ち

社会人になって、改めて感じたことがあります。



社会人には1日、1時間、1分、1秒に責任があるということ。
なんとなくその場(職場)にいてもお給料がもらえます。
とりあえず出社すれば、仕事をしていると見られます。


しかし、社会人がお給料をもらうのは、『その場』にいること・来たこと
に対してではありません。



そこで何をしたか、何を残したかが求められているのです。



就活生の皆さんも、自分が『その場』にいることではなく、
『その場』で何をしたいのか、何を成し遂げたいのかを考えて
さらには、『その場』をどう使って(活用して)自分のやりたいことを
なしていくのかを是非考えて、就活をして欲しいです!!





« ビジネスマナーの意味 | いつやるの?今でしょ!! »